2011年05月30日
KO◎IKINIKOV
昨日はNagi Techの軽作業用のスペースにてプチミーティング+炙りを行いました!
集まったメンバーはなぎお・ミスタくn・PAULに加え、レンジャーさんやMrバラクラバさん(夜戦明け)までご来店!
レンジャーさんはワタクシの為にAMD-65(1.5世代 Ver2)を持ってきてくれました!
快調なブローバック+発射音でテンションが上がり・・・

いつの間にか炙ってましたw
来月中頃には良い色になっていると思われます・・・。
ミスタくんのAKM(1.5gen Ver3)のハンドガードもその場のノリで炙り、良い感じに!
ちょうどこの時、1.5世代が3台そろっていることに気づき、なぎおから1.5世代の要のパーツ。
B・R・P(略は忘れましたw何とかプレートです)の説明を受けました。
さすが職人。Ver1~3までブローバックの特性を変えてテストをしているとの事でした・・・。
Ver4で完成品が出来るみたいなので楽しみです♪私のにVer4が載る予定なのでw
この日はあっという間に時間が過ぎ、レンジャーさん主演の動画を撮って騒いだ後
ラーメン食って帰りました。終始眠そうなバラクラバさん(夜戦明け)でしたが、KSC節は健在でなんだか大変なことになっておりましたw

この日集まったAKたち・・・。
隊長に画像を送り、返ってきた返事が『学校の椅子』との指摘・・・。着目点が流石すぎますw
集まったメンバーはなぎお・ミスタくn・PAULに加え、レンジャーさんやMrバラクラバさん(夜戦明け)までご来店!
レンジャーさんはワタクシの為にAMD-65(1.5世代 Ver2)を持ってきてくれました!
快調なブローバック+発射音でテンションが上がり・・・
いつの間にか炙ってましたw
来月中頃には良い色になっていると思われます・・・。
ミスタくんのAKM(1.5gen Ver3)のハンドガードもその場のノリで炙り、良い感じに!
ちょうどこの時、1.5世代が3台そろっていることに気づき、なぎおから1.5世代の要のパーツ。
B・R・P(略は忘れましたw何とかプレートです)の説明を受けました。
さすが職人。Ver1~3までブローバックの特性を変えてテストをしているとの事でした・・・。
Ver4で完成品が出来るみたいなので楽しみです♪私のにVer4が載る予定なのでw
この日はあっという間に時間が過ぎ、レンジャーさん主演の動画を撮って騒いだ後
ラーメン食って帰りました。終始眠そうなバラクラバさん(夜戦明け)でしたが、KSC節は健在でなんだか大変なことになっておりましたw
この日集まったAKたち・・・。
隊長に画像を送り、返ってきた返事が『学校の椅子』との指摘・・・。着目点が流石すぎますw