2011年06月09日
20110606 RSC定例会 ~午後~
ハラァいっぱいで動けねえ…。
摂取カロリーが消費カロリーを上回るのもこのフィールドの特徴です。
~ハンドガン戦~
腹ごなしにハンドガン戦を行いましたが私は欠席です。
RSC弁当1.5個ではすぐに動けません。
そのためハンドガン戦のレポはなしです。

Mr.パラクラバの登場。
この日は火消し訓練のため遅れながらも参上してくれました。
いつものフライトスーツではなく火消しコスプレです。
RSCをカサカサ動き回るパラクラバの動きは火消しコスでも衰えることはありません。
いつものように崖を駆け上がると・・・

なんか鑑識っぽいですね。
赤いパイロンの下にいるのでなおさらですね。
ちなみに赤いパイロンはこれ以上登ってはいけませんよ。の意味です。
~もうなんの縛りでゲームやったか忘れた
私のAKMのヘソ曲がりが直ってきたころです。
弾道も素直になってきました。いつも素直でいてほしいものです。
お、レンジャーさんがいましたよ。

ハイエースの窓から敵を伺っていますね。
お互い視認できるのですが、ヒットするにはそれなりのリスクを負わなければなりません。
レンジャーさん、結局何もしないんですか?

目線いただきました。別に必要ありませんが。
ゲームも終わるとレンジャーさん恒例お店開きがはじまりました。

海兵コスなど装備にこだわっているレンジャーさんです。ニセモノがとても少ないです。本物装備が格安で売っていたりしますのでフィールドで彼を見かけたら声をかけてみるのもいいかもしれません。
この日はM4のマガジンを投げ売ってました。
特にトラブルもなくゲームを終えられたので満足しながら帰宅の途につきましたとさ。
摂取カロリーが消費カロリーを上回るのもこのフィールドの特徴です。
~ハンドガン戦~
腹ごなしにハンドガン戦を行いましたが私は欠席です。
RSC弁当1.5個ではすぐに動けません。
そのためハンドガン戦のレポはなしです。
Mr.パラクラバの登場。
この日は火消し訓練のため遅れながらも参上してくれました。
いつものフライトスーツではなく火消しコスプレです。
RSCをカサカサ動き回るパラクラバの動きは火消しコスでも衰えることはありません。
いつものように崖を駆け上がると・・・
なんか鑑識っぽいですね。
赤いパイロンの下にいるのでなおさらですね。
ちなみに赤いパイロンはこれ以上登ってはいけませんよ。の意味です。
~もうなんの縛りでゲームやったか忘れた
私のAKMのヘソ曲がりが直ってきたころです。
弾道も素直になってきました。いつも素直でいてほしいものです。
お、レンジャーさんがいましたよ。
ハイエースの窓から敵を伺っていますね。
お互い視認できるのですが、ヒットするにはそれなりのリスクを負わなければなりません。
レンジャーさん、結局何もしないんですか?
目線いただきました。別に必要ありませんが。
ゲームも終わるとレンジャーさん恒例お店開きがはじまりました。
海兵コスなど装備にこだわっているレンジャーさんです。ニセモノがとても少ないです。本物装備が格安で売っていたりしますのでフィールドで彼を見かけたら声をかけてみるのもいいかもしれません。
この日はM4のマガジンを投げ売ってました。
特にトラブルもなくゲームを終えられたので満足しながら帰宅の途につきましたとさ。
Posted by Mr. at
21:10
│Comments(2)
2011年06月07日
2011 0605RSC定例会
こんにちは。Mrです。
先日RSCの定例会に参加してきました。
そういえば先月のサバゲもRSCだった気がする。
参加メンバーは以下。
DRSKよりキジマ先生。
この日は先生の写真は少ない。
DRSKよりナギオとポール。
最近英軍かぶれになってきた。
あ、レンジャーさんがいましたよ。
目線ください。
この日の参加人数は30人くらい。
フィールドの中で渋滞が起きないちょうど良い人数だ。
バラマキもいないのがこのフィールドの特徴。
穏やかな気持ちでゲームを楽しめる。
第1&2ゲーム 復活戦
背中にテープを貼っての復活戦。
ヒットしたらその場で待機。テープを剥がしたら復活と残機+1のゲーム。
復活するタイミングを考えないとすぐヒットされてしまう意外と難易度の高い復活戦だ。
ナギオから納品されたAKMを持って意気揚々とフィールドインしたが、ホップ異常により変な弾道&二重給弾のため集中してゲームできない。
調整しながらのため、すぐにヒットされてしまった。
第3&4ゲーム 通常戦
デジカメを持ってきていたことを思い出し、撮影をしだす。
しかしながらホップ不良とカメラ撮影のためいい加減なゲームしかできず。
たしかここら辺でフラッグを取られた気がした。
とりあえずホップ異常をナギオに訴えた所、チャンバーに少量のモスカートグリースを塗布して大量のパーツクリーナーを突っ込まれた。
おそらくパッキン異常だからふやかそうぜ!とのこと。
・・・なおった!!
午後の部へ続く。