2011年12月19日
インフィニティにいってきた その④
こんばんわ Mrです。
引き続き八街の新フィールド『インフィニティ』をレポートしたいと思います。
ドラム缶バリケードと糸巻きの中。
画面奥がその③記事の最後の写真になります。
ちょっとフィールド端に移動します。
人が立っていられるほどの高さのブッシュを移動していきます。
ここら辺の草は刈ってしまうのかな?
先ほどの写真からもう少し下がった所の左手側
高低差があるのがわかります。
ここでEND
ドラム缶とブッシュを上手く利用しています。
寝そべると隠れることができます。
タイヤを利用した遮蔽物があります。
結構多いです。
タイヤから一段下がると今度は木のバリケードがでてきます。
タクティカルな動きも可です。
重機で人工的に作った空間に隠れることも可能で多彩な動きができます。
画面中央のバリケードが大砦を望む形になっています。
インフィニティはこんな感じのフィールドです。
広すぎな上にバリケードも多かったので適当な構図の絵しか撮れなくて申し訳ありません。
ゲームをした感想としては
・高低差があるため上下にも気を配らないといけない。
・すり鉢状の場所は攻めるのに勇気が必要。
・砦の造りが良すぎるため防御力が高いが跳弾が怖い。
・フィールドが広すぎるため、全面を使用したゲームではゾンビ判定に甘くなりがち。
・半分に仕切っても十分に楽しめる。少人数貸切なら区切り推奨。
・写真以外の場所もまだまだ拡張とのこと。
といった所ですね。
実際のオープンは正式なアナウンスがないため、何とも言えません。
最後に
・緑の兄貴達+エクレールさん
・ダッチさん
・でれすけ達
・特殊部隊の方々
・トレポンな方達。
・インフィニティスタッフの皆さん。
お疲れ様でした。
Posted by Mr. at 21:51│Comments(1)
│フィールド探訪
この記事へのコメント
アップ&レポ、お疲れ様でした!
ライズで鍛えてる足腰でも疲れましたね~
いいレポだったので僕の出番は無さそうですよ(笑)
ライズで鍛えてる足腰でも疲れましたね~
いいレポだったので僕の出番は無さそうですよ(笑)
Posted by 雷
at 2011年12月20日 01:39
